SWEET BITTER HARAJUKU
【観戦記】祝ケイト・ウィラサクレック選手【KRUSH151】

昨日は、スウィートビター原宿スタジオのイメージモデルをしてくれているケイト・ウィラサクレック選手(ウィラサクレック三ノ輪所属)の試合でした! 結果は2Rにダウンを奪っての勝利でした! ケイト選手、おめでとうございます!! いや〜、しかしかっこよかったです!! マネージャーもスタジオで、キッズクラスの子たちとライブ配信を見ながら応援をしていました。 私の妻や娘は現地で応援、佐藤先生や辰太郎空も現地でした。 また、スタジオ運営で事業提携をして日本セラミックス株式会社の榎園社長もご家族で現地観戦されたようです。 いやいや、うちのスタジオで応援させていただいている、ボクシング桑原拓選手(大橋ジム)、松谷綺選手(ALONZA)に続いて、ケイト選手もバッチリ勝利で7月をシメてくれました!! ファンとしては嬉しい月間です!最高です!

▷試合の感想 やはりトータルファイターだなと。 ダウンを奪った右のストレートも素晴らしかったですけど、その前にあの左ジャブですよね。 あれが強靭でした。靭(しな)りの効いた長いジャブ。 あれで、相手選手がなかなか前に行けなくなりましたし そこでどうしてもと無理に攻め込んだところを、ショートの固める右ストレートで刺す。 あのストレートは、うちの選手がウィラサクレックジムに出稽古に行かせていただいたときに、ウィラサクレック会長から教えていただいた打ち方どおりでした。 ガツっと固める。 会長のおっしゃっていたことを、こうして試合で体現してダウンを奪うケイト選手、素晴らしいです。 それから近距離のガードワークも、ムエタイ戦士らしく、ディフェンス・テク好きなマネージャとしましても大変痺れました。 それから、ケイト選手の魅力は「蹴り」もそうですね。 ムエタイ仕込みの蹴りに加えて、そして空手仕込みの蹴りも織り交ぜて、しっかり魅せてくれます。 距離の長い破壊的なミドルキック、左ジャブ同様シナリの効いたハイキック、そして左の上段前蹴り。。。ホントヤバいです。。 あとは試合中のニヤリが、かっこいい。 なかなかああいう"ニヤリ"が似合う選手っていないですよね。

▷応援強化します! さて、こんな強くてキリッとしたケイト選手ですが、普段はやわらかい笑顔の美人さんです。(あ、あと日本語ふつうに話します!日本育ちです) SWEET BITTER STUDIOでは今後ますますケイト選手を応援したいと思っています。 今、さまざまな企画を練っていますが、またご本人や所属ジムと相談させてもらいながら、"ケイト選手企画"をリリースさせていただっけたらと考えています。 ちなみに昨年末はうちの選手の沖縄合宿に、松谷綺選手のご紹介で合流してくださり、マネージャーもほんの少しだけスパーさせていただきました。 ニッコリ笑いながらのミドルキックで追いかけられた思い出。 また、あんな瞬間も体験してみたいような、みたくないような。。笑 マーシャルアーツはジムの垣根を超えて、好きな選手ができて、一緒に戦うような気持ちで応援ができる充実感があります。 さあ、今日もマーシャルアーツライフ、楽しみましょう。 ケイト選手、素晴らしい試合をありがとうございました!!